U-mobile(ユーモバイル)の評判とおすすめ料金プラン

U-NEXTが運営する通信サービス
特徴的なのが高速データ通信が使いたい放題のプランがあるという事です。
他のMVNOでは使いたい放題というプランは通信速度が遅いなどの制限がありますが
U-mobileは高速通信が使いたい放題と大容量使う方には非常に助かるプランがあります。
動画やゲームなどをがっつりする人に向いており、大量のデータを使う方でしたら
他のMVNOと比較すると一番お得に使うことが可能です。
U-mobileのメリット
- 大量のデータを使う方ならLTE使い放題が一番安くて安心
- 無制限で使える格安SIMで一番通信速度が速い!
- ネットラジオやYOUTUBE、ゲームなどをよく利用する方におすすめ!
- 「U-CALL」を利用すれば通話料半額
- 「USEN MUSIC SIM」の利用で音楽が聴き放題
U-mobileのデメリット
- LTE使い放題プランでも通信制限が発生する
- 通信速度があまり安定していない
- データ容量が余った場合でも翌月に持ち越すことが出来ない。
U-mobileの料金プラン
月額料金 | 最大受信速度 | データ容量 | |
---|---|---|---|
通話プラス 3GB | 1,580円 | 150Mbps | 3GB/月 |
通話プラス 5GB | 1,980円 | 150Mbps | 5GB/月 |
通話プラス LTE使い放題 | 2,980円 | 150Mbps | 無制限 |
通話プラス LTE使い放題2 | 2,730円 | 150Mbps | 無制限 |
通話プラス ダブルフィックス | 1,480円~1,780円 | 150Mbps | 1GB/月~3GB/月 |
データ専用 1GB | 790円 | 150Mbps | 1GB/月 |
データ専用 5GB | 1,480円 | 150Mbps | 5GB/月 |
データ専用 LTE使い放題 | 2,480円 | 150Mbps | 無制限 |
データ専用 ダブルフィックス | 680円~900円 | 150Mbps | 1GB/月~3GB/月 |
USEN MUSIC SIM (通話可能) | 2,980円 | 150Mbps | 無制限 |
- その他にかかる費用
- 登録事務手数料 3,000円
- 解約手数料(通話プラスの場合)
- 3GB、5GB、LTE使い放題、ダブルフィックスの通話プラスを6か月以内に解約した場合6,000円
- LTE使い放題2を6ヶ月以内に解約した場合9500円
7ヶ月~12ヶ月以内の場合だと3,500円
- 通話料金
- 30秒20円
- 通信制限
- LTE使い放題で直近3日間の合計の通信料が2GBを超えた場合通信速度制限(200kbps)がかかることがあります。
高速通信のデータ容量を超えた場合通信速度制限(200kbps)がかかります。
ユーザーの使用状況により一時的に制限がかかる場合があるが基準値は不明です。
回線が込み合った場合一時的に全ユーザーに通信制限がかかる場合もあります。
U-mobile SUPER
通話が10分以内無料(月300回まで)が付いているプランです。
期間限定でスーパーお得割を利用することができ1年間月額使用量から1000円引きで使うことが可能です。
他のMVNOでもよく見かけるかけ放題プランと同じでよく通話をするという方におすすめのプランとなっています。
月額料金 | 最大受信速度 | データ容量 | |
---|---|---|---|
SUPER Talk S | 1,980円(2,980円) | 150Mbps | 2GB/月 |
SUPER Talk M | 2,980円(3,980円) | 150Mbps | 6GB/月 |
SUPER Talk L | 4,980円(5,980円) | 150Mbps | 12GB/月 |
U-mobile PREMIUM
高速通信可能なプランでDMMmobileやIIjmioなどでおなじみのバースト機能がを使うことが可能なプランのU-mobile PREMIUM
使い放題プランと同じ金額で基本的には使い放題プランよりも早い通信速度で使うことが可能です。
たくさん通信をするという方でゲームメインの方や動画の視聴をたくさんするといいう方におすすめとなっています。
月額料金 | 最大受信速度 | データ容量 | |
---|---|---|---|
U-mobile PREMIUM(データ通信専用) | 2,480円 | 150Mbps | 無制限 |
U-mobile PREMIUM(通話プラス) | 2,980円 | 150Mbps | 無制限 |
U-mobileの特徴と評価、他社との比較
高速通信無制限ならU-mobileが一番速い
他にもいくつかの格安SIMから使いたい放題は出ていますが通信速度が遅いものばかりで正直おすすめできません。
回線が遅いとyoutubeなどを見る場合環境によっては途中で止まるという事があります。
しかしU-mobileの無制限プランは通信速度最大150Mbpsと十分な速度が出ています。
その為、youtubeなどの動画の閲覧はもちろんゲームなども問題なく使うことができます。
高速通信を無制限で安心して使いたいという方には一番おすすめの格安SIMです。
二段階制プランの「ダブルフィックス」も便利
二段階制プランの「ダブルフィックス」通信容量が1GB以下の時と3GBまでそれぞれの上限があります。
月に使う量が安定しないという方にはおすすめのプランです。
しかし3GB以上使ってしまった場合は通信制限がかかってしまうため注意が必要です。
1GB未満の場合 | 1GB以上の場合 | |
---|---|---|
データ専用 | 680円 | 900円 |
通話プラス | 1,480円 | 1,780円 |
LTE使い放題とLTE使い放題2の比較
通話プラスの格安SIMにはLTE使い放題(2,980円/月)とLTE使い放題2(2,730円/月)の二つがあります。
この二つの多きな違いは解約金の金額とプラン変更での金額です。
LTE使い放題ではプラン変更の際に料金はかかりませんが、LTE使い放題2は料金が発生します(3,500円)
12か月以内の解約の場合はどちらも解約金がかかりますがLTE使い放題は6,000円 LTE使い放題2は6か月以内は9,500円 7~12か月では3500円となっています。
LTE使い放題2では早期で解約するとかなり高くなってしまうためLTE使い放題の方がおすすめですね。
他にはない「USEN MUSIC SIM」もある
「USEN MUSIC SIM」はUSENのサービスのスマホでUSENが利用できる他にはない格安SIMです。
「スマホでUSEN」は様々な音楽や英会話までの1000以上のチャンネルを楽しむことが出来ます。
「スマホでUSEN」単体で利用しようとすると月額490円かかるため別々で入るよりはお得となっています。
料金もLTE使い放題と同じ金額、またサービスもLTE使い放題と同じためいまからLTE使い放題を利用するなら「USEN MUSIC SIM」がおすすめです。
「USEN MUSIC SIM」ではLTE使い放題から490円の割引+「スマホでUSEN」月額490円という内訳になっている。
LTE使い放題でも通信制限があるので注意が必要
U-mobileのLTE使い放題プランでも通信制限があります。
直近3日間で2GBほど使うと通信制限がかかる場合があります。
しかし一般的な使い方ではなかなか通信制限はかかることはありません。
ヘビーユーザーの方でも十分満足に使うことが可能です。
youtubeなどなら毎日3時間ほど利用しても通信制限の2GBまではかからず視聴が可能です
U-mobileの評判と評価
スマホヘビーユーザーには非常におすすめの格安SIMとなっています。
注目すべき点は、格安で高速通信が使うことが出来るLTE使い放題プランです。
評判もLTE使い放題プランはかなり好評です。
普通の高速通信が出来るプランはあまり評判はよくありません。
評判が悪いからと言って、他のプランの料金が高い訳では無く、格安で使えるためおすすめですが、他社(楽天モバイルやDMM mobile)と比較すると無制限以外のプランでは、少し高く感じます。
ユーモバイルのSIMを選ぶなら評判も良い無制限SIMが良いですね!