格安SIMの契約時の審査は甘い?

携帯電話を契約するにあたって最近は審査が非常に厳しくなっています。
iPhone7は特に端末代金が高額になっておりいままで滞納したことすらしたことない人でも契約できない場合があります。
他にも、生活保護を受けている家庭では、10万円を超える場合ローンを組めないという決まりもあるので、購入できないと言う声を聞いたりします。
iPhone7を契約できなかった、審査に落ちてしまったという方におすすめなのが格安スマホ+格安SIMです。
何故なら、格安スマホと格安SIMの契約は、審査が甘いからです。
格安スマホ・格安SIMの契約に必要な物
格安SIMの契約時には、基本的にクレジットカードが必要となります。
クレジットカードの信用情報を元に簡単に審査、契約が可能となっています。
クレジットカードがないと格安SIMは契約できない?
契約できないことはありません。
クレジットカードがなくても格安SIMの契約は可能です。
クレジットカードがなくても格安SIMを契約する方法
- 1.デビットカードを使う
- クレジットカードが作れないと言う方は、デビットカードを利用すれば審査に通り格安SIMを契約することが可能です。
もちろん契約方法はクレジットカードと同じです。
クレジットカードと同じように必要事項に記入するだけで簡単に格安SIMの契約が可能となります。デビットカードが使用できる格安SIMはいくつかありますがすぐにデビットカードも発行できる楽天モバイルが価格も安く使いやすいためおすすめとなっています。
楽天モバイルの評判は?
楽天モバイルはドコモの回線を使用し安定した通信で非常に評判の良い格安SIMとなっており非常に人気の高い格安SIMです。
楽天グループで使用できるポイントが付与されるキャンペーンや全プラン初月無料などの非常に多くのキャンペーンを行っており初めて格安SIMを利用するという方にもおすすめできる格安SIMとなっています。
初期設定なども非常にわかりやすくプラン数も多いため安心して利用可能となっています。
楽天モバイルのおすすめプランは?
楽天モバイルのおすすめプランは『3.1GBプラン』と『5GBプラン』がおすすめです。
ご自分の高速通信のデータ使用量がわからない場合はいつでも公式サイトからプランの変更は可能となっていますのでまずは3.1GBプランで高速通信量が足りないという場合は5GBプランに変更するのがおすすめです。
それ以外にも5分以内の通話が無料となるプランやご家族などで高速通信量を共有できる大容量プランなども多く揃っていますので様々な方におすすめできる格安SIMとなっています。
- 2.クレジットカードの必要ない格安SIM業者(MVNO)を利用する
- クレジットカードでの支払いではなく口座振替が可能なMVNOを利用すれば簡単に格安SIMの契約が可能です。
しかしクレジットカードが必要ないMVNOはあまりありません。
現在大手MVNOで口座振替に対応しているのはOCN モバイル ONEのみとなります。
OCN モバイル ONEの評判は?
OCN モバイル ONEの評判は非常に高くOCNグループのため安心して利用が可能です。
他のMVNOと比較した場合若干料金が高く感じる部分もありますが携帯キャリア(softbank・au・docomo)と比較すると毎月5000円以上の節約が可能です。
MNPを利用してキャリアから電話番号そのままでの契約も可能。
安心して利用出来ることから人気のあるMVNOとなっています。
OCN モバイル ONEのおすすめプランは?
OCN モバイル ONEのおすすめプランは3GB/月コース(1,100円)または5GB/月コース(1,450円)です。
使用料が多いという方では5GBコースも格安で利用が可能です。
もし高速通信の利用量がわからないという方でしたらOCN モバイル ONEは無料で月に1度契約プランの変更が可能なため最初は3GB/月コースを契約して足りない場合はプラン変更というのがおすすめです。