ぷららモバイルLTEの評判とおすすめ料金プラン

NTTぷららが運営する通信サービスのぷららモバイルLTE。
ぷららモバイルLTEには無制限で使えるプランがありますがその分通信速度は抑えられています。
しかしその分通信速度の制限がないため多少遅くても大丈夫というかたにおすすめとなっています。
最大1ヶ月利用料金無料のキャンぺーンも行っています。
ぷららモバイルLTEのメリット
- 定額で無制限のプランがある
- どんなに使っても通信制限がない
- 月額利用料最大1ヶ月無料
- 7Gプランが安くてコスパが良い
ぷららモバイルLTEのデメリット
- 定額で無制限のプランは回線速度が遅い
- 料金プラン数が少ない
ぷららモバイルLTEの料金プラン
月額料金 | 最大受信速度 | データ容量 | |
---|---|---|---|
定額ライトプラン(データ通信) | 900円 | 150Mbps | 110MB/日 |
定額(7GB)プラン(データ通信) | 1,886円 | 150Mbps | 7GB/月 |
定額無制限プラン(データ通信) | 2,760円 | 3Mbps | 無制限 |
定額ライトプラン(音声通話プラス) | 1,600円 | 150Mbps | 110MB/日 |
定額(7GB)プラン(音声通話プラス) | 2,586円 | 150Mbps | 7GB/月 |
定額無制限プラン(音声通話プラス) | 3,460円 | 3Mbps | 無制限 |
二段階定額プラン | 269円~2,362円 | 150Mbps | 30.5MB/月,100MB/日 |
- SMSのオプション
- データSIMには+150円/月でSMSが追加可能
- その他にかかる費用
- 初期費用 3000円
- 解約手数料
- 音声通話プラスの場合6か月以内の解約では違約金(解約手数料)8,000円が発生します。
またSIMカードを返却しない場合SIMカード代として3,000円が発生
- 通信制限
- 無制限プランでは通信制限はありません。
ライトプランでは契約しているデータ容量を超過した場合200kbpsに制限
ぷららモバイルLTEの特徴と評価、他社との比較
やはり特徴的なのが無制限プラン
通信制限の一切かからない無制限プラン
どれだけ使用しても通信制限になりません。
しかし他の格安SIMと比較した場合、3Mbpsと回線速度は遅いです。
3Mbpsという速さはADSLと同程度なため普通にネットをする程度なら問題はありませんが
youtubeなどの動画を視聴する場合は環境によっては少し遅いと感じることもありそうです。
回線速度は遅いけれど、どれだけ使っても通信制限がかからないのは魅力ですね。
定額(7GB)プランも比較的にお得
無制限プラン以外の定額プランの通信速度は150Mbpsと格安SIMでは一般的な速度です。
月額料金は7GBでデータSIMは月額1,886円とかなりお得です。
通話プラスでも月額2,586円と良心的な金額設定となってます。
スマホライトユーザーなら定額ライトプランがおすすめ
定額ライトプランは1日に110MBまで高速通信が可能となっています。
110MBと聞くと少なく感じますが、動画やゲームをしないライトユーザーなら十分な通信量です。
自宅では、家のwi-fi、外ではメールやフェイスブック程度という方ならおすすめのプランです。
無制限プランは微妙?
正直無制限プランは回線速度が遅いためあまりおすすめはしません。
月に10GB以下しか使わないという方だと無制限プランより違う格安SIMまたは違うプランの方が回線速度が速く、安く済む可能性もありますのでしっかりと自分に合うプランを選ぶ必要があります。
主に無制限プランの用途は長時間の動画の視聴などになるかと思います。
月額利用料最大1ヶ月無料
毎月キャンペーンとして申込日の1ヶ月無料というキャンペーンをしています。
例えば10月5日に申し込みをすると10月分が無料になります。
注意する点は、解約できるのが申込み日の翌月1日からとなり、申込み日の翌月1日に解約しても1か月分利用料金がかかります。(日割清算できない)
毎月月末までとキャンペーンに記載されていますが、毎月延長されていますので月末に検討されている方は翌月からでも大丈夫だと思われます。
※キャンペーンが変更されてしまったらごめんなさい。
ぷららモバイルLTEの評判と評価
ぷららモバイルLTEは使い方次第ではお得に使える格安SIMという評判です。
無制限プランは回線速度こそ遅いものの通信制限がなく非常に魅力的です。
また「定額(7GB)プラン」も7GBと若干高速通信可能なデータ量は多いがデータ通信のみで1,886円と他の格安SIMと比較しても非常に格安でお得です。
あまり格安ではありませんが格安スマホのセット購入も可能です。
スマホ本体が無い場合でも簡単に始めることが出来ます。
ネットの評判でよく見かけたのが、初めてスマホを持つお子様に無制限プランと格安スマホの購入で格安で子供にスマホを持たせることができ、通信制限も掛からないため非常に良いという評価でした。