ドコモから格安simへのMNPはメリットだらけ!?

ドコモの携帯を利用している方へ。
「毎月の支払いが高い」と思い、「料金を安くしたい」と思っていませんか。
ドコモの携帯の場合格安SIMにMNP(乗り換え)だけで非常にお得になり、メリットが沢山あります。
ここではそんなドコモから格安SIMに乗り換えたときのMNPのメリットをまとめてみました。
1.月々の料金が非常に安くなる
格安SIMの特徴は使った分だけの支払いということです。
ネットの利用が少ない方の場合は、非常に損をしているかもしれません。
ドコモのネットの月々の料金格安SIMのネットの料金を表で比較してみます。
データ容量 | docomo | 格安SIM |
---|---|---|
1GB | なし | 1,290円 |
2GB データSパック(小容量) | 3,500円 | 1,470円 |
5GB データMパック(標準) | 5,000円 | 1,910円 |
8GB データLパック(大容量) | 6,700円 | 2,840円 |
10GB | なし | 2,890円 |
15GB | なし | 5,270円 |
20GB | なし | 6,790円 |
上記の表で比較した場合どのプランでも明らかに格安SIMのほうが安く利用できることがわかります。
ドコモで一番安いプランはデータSパックですが同じ容量の高速通信が利用できるものでも格安SIMなら1,470円で収まります。
同じ容量なのに2000円もお得になるのです。
もちろんこの価格は通話可能SIMの値段のため格安SIMでは通話も可能です。
逆にドコモではこの値段にさらに通話かけ放題プランの料金が発生します。
2.MNPを利用すれば電話番号はそのまま
「格安SIMに変えたいけど電話番号が変わるのは嫌」という方でも大丈夫です。
格安SIMでもMNPを利用することで同じ電話番号が利用可能です。
MNPの仕方も非常に簡単です。
ドコモからMNPを利用する方法
(1)MNP予約番号の発行
ドコモショップまたは電話からの対応となります。
- ドコモショップの場合
- 契約者本人が身分証をお持ちになり、ドコモショップですぐに発行可能です。
- 電話対応の場合
- docomoの携帯から『151』に電話をして発行してもらうことが可能です。(受付時間9時~20時)
(2)格安SIMの購入
有効期限は15日間のため早めに格安SIMを購入し、申し込みをしましょう。
申し込みには3つ必要なものがあります。
- 1.本人名義のクレジットカード
- 2.運転免許証やパスポート住民基本台帳カードなどの本人確認書類のデータ
- 3.MNP予約番号
※転入申し込みをした場合新しいSIMカードが到着するまで携帯電話が利用できなくなります。
SIMカードを本体(スマホ本体)に挿入し設定する。
SIMカードが到着したら設定して完了となります。
※格安SIMの設定はSIMカードにより若干異なります
3.格安SIMには2年縛りがない
携帯電話の契約は基本的に2年縛り(2年間は最低限利用しないと違約金が発生)があります。
しかし格安SIMには基本的に無いです。あったとしても1年間と短いです。
データSIMの場合基本的に最低利用期間、違約金は存在せず、いつでも好きなタイミングで解約が可能です。
通話可能SIMの場合でも、長くて1年でキャリアと比較した場合かなり短く、いつでも解約が可能です。
4.キャリアよりもお得なキャンペーンが頻繁に行われている
楽天モバイルでは頻繁にお得なキャンペーンを行っています。
新規で格安スマホを購入する場合でもかなりの金額分のポイントキャッシュバックや、月々の料金もポイント還元、楽天市場の買い物が常にポイント2倍といったお得なサービスがあります。
キャリアでは利用料金の数%が使えるポイントになる、というものしか基本やっていない為、格安SIMの方がお得なキャンペーンが多いと言えます。
ドコモからMNPするのにおすすめの格安SIM
1.楽天モバイル

利用料金も安くお得なキャンペーンが豊富
楽天モバイルは利用料金は最安値とは言えませんが非常に安いです。
特徴的なのがキャンペーンが豊富で使い方次第では格安SIMで一番お得に使うことが可能です。
楽天市場でのお買い物ポイントが常に2倍や楽天電話のアプリのインストール、1回利用で1500円分のポイントといったメリットが多く非常におすすめです。
通信速度も問題なく、通常使用で不便はありません。
楽天モバイル料金表(通話SIM)
月額料金 | 最大受信速度 | データ容量 | |
---|---|---|---|
通話SIM 3.1GBパック | 1,600円 | 150Mbps | 3.1GB/月 |
通話SIM 5GBパック | 2,150円 | 150Mbps | 5GB/月 |
通話SIM 10GBパック | 2,960円 | 150Mbps | 10GB/月 |
2.DMM mobile

基本料金は業界最安値、通信速度も速いです。
どのプランも業界最安値で非常にお得に使うことが可能DMM mobile。
唯一楽天モバイルに劣るのがキャンペーンの少なさです。
キャンペーンを上手に使うと楽天モバイルの方が安かったということがあります。
但し、特にキャンペーンは利用しないという方はこちらがおすすめです。
月額料金が非常に安く自分に合ったプランを選ぶことで非常にお得に使えます。
また高速通信のないプランでも他の格安SIMにないバースト機能でメールやツイッターはサクサク利用できます。
DMM mobile 通話SIM料金表(一部)
月額料金 | 最大受信速度 | データ容量 | |
---|---|---|---|
通話SIM 1GB | 1,260円 | 225Mbps | 1GB/月 |
通話SIM 3GB | 1,500円 | 225Mbps | 3GB/月 |
通話SIM 5GBパック | 1,970円 | 225Mbps | 5GB/月 |
通話SIM 10GBパック | 2,950円 | 225Mbps | 10GB/月 |
通話SIM 20GBパック | 6,790円 | 225Mbps | 20GB/月 |